万博

万博も残り2週間となりました。
我が家はようやく入場予約ができて29日(月)に行ってきました。

まず、夢洲駅の人の多さにびっくりしました。私たちは西ゲートからの入場だったので比較的短い時間で入場できました。12時予約でしたが11時30分には入場完了😆

これほどの人がどこからやってくるのだと思っていましたが、会場に入ると更に人がいっぱいで身動きするのが大変でした。
さすが大混雑と言われている通りどこのパビリオンも満員で並ぶことさえも許されない状況です (泣)

人混み、暑さ、会場の広さと闘いながらいくつかのパビリオンとお土産屋さんに行くことができました。
夜には花火やドローンショーもあり最後まで楽しめました。

次の万博会が開催される時は杖か車椅子になっていそう(笑笑)

会場は異常に広く、とにかく歩くので帰ってきたら足はパンパンに腫れ、腰や背中の痛み等、翌日以降に体の不調が顕著に出てきました。

ディズニーランドやUSJ、山登りもそうですが、体を動かすイベントに参加する前後は十分にマッサージや施術を行うことをお勧めします。

当院ではあらゆるご要望にお応えしますのでお気軽にご相談下さい。

皆様のご来院、心よりお待ちしております。

加古でした

古民家カフェ

Room2 Coffee & Roasterさんへ行ってきました。

旧加古川図書館近くにある民家をリフォームしたカフェでお昼ご飯とまったりしてきました。

さてあんなに暑い日が続いたのに急に涼しくなりましたね。

皆さん自律神経が乱れるのかあちこちの痛みがより出やすくなっているようです。

早め早めにケアをしにきてくださいね。😊

念願の食堂へ

ずっと行きたかったお店 泉屋さん!!

やっと行けましたー!4人で行ったので色々と注文して

シェアできて良かった!!

どれも懐かしい昭和の味で本当に美味しかった

狭い店内なので並ぶけど 価値ありでした ぜひ♪

さて整骨院ともみすけ お疲れになられた際には

ぜひ早めのケアにいらして下さいね!!

スタッフ ゆかこ

 

インドア派の日常

スタッフAです。どうもこんにちは。

最近ようやく朝晩涼しくなってきましたね。秋の夜長、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

特にネタが無くてですね、、、どーしようかな。私の好きなことを書くか。

芸術の秋に因んで。。。(ただのイラストやん

最近は描けてないですが、たまーにね、お絵かきします。とりあえず、恥を忍んで投下します。

パックンフラワーはマリオシリーズには欠かせないキャラですね。大好きです( *´艸`)縦向きにならない( ;∀;)   友達のネコさんです。 鱗をいっぱい描きたくなりドラゴンを書いたり、龍神を描いたり、楽しいですね。

人体もよく描くので、骨格、筋肉、神経などの理解を深める為にも、絵を描くことは、役立っています(‘ω’)ノ

さて、そろそろ夏の疲れが出始めるころではないでしょうか、周りでは、ぼちぼちインフルが流行りだしているというお声もちらほら・・・・・

今のうちに心身ともにほぐして、免疫力を高めましょう。整骨院&もみすけにて、お待ちしております。

 

先日、万博に行ってきました〜

ずっと気になってて、やっと行けました〜✌

チケットは取れていたのですが、パビリオン

にも予約が必要でした〜💦

行きたいパビリオンはなかなか取れず、

3日前抽選の未来都市だけとれました〜😆

あとは行ってから予約なしで入れた

🇧🇩バングラデシュと🇶🇦カタールと色んな国

が見れるcommons館でした〜✨

色んな国の食べ物や伝統や文化などに触れる

ことが出来て、とても良い経験になりました〜🤭

そして、🇦🇺オーストラリアのミートパイとラミート

もとっても美味しかったです!

歩き疲れましたが、本当に行って良かったです笑

最近、朝、晩が涼しくなってきましたね☀

急な気温や天気の変化で体調が悪くなったり、

身体がしんどくなる前にぜひしょうじ整骨院

&もみすけにお越しください🍀

皆様をお待ちしております!

スタッフY

 

ママ友 Y3会 ♪

毎月のお楽しみ ママ友会でした

この度 3人共義母となりまして 笑!

おめでとう🎊のプレゼントは水裁サボテン

義母話しやコスメ話しに大盛り上がりして

お昼ランチからスイーツ店 そしてお買い物

夜は3軒のはしご酒で 酔っぱらい達は

解散するのであった 笑!

さて今日はスペシャルデー!!

スタッフ一同 お待ちしております♪♪

次回は

10月19日 11月16日 12月21日です

12月スペシャルの電話予約は

9月22日(月)15時からに変更になりました

どうぞよろしくお願いします

スタッフ ゆかこ

高砂のイベント

先日、妹の友人が企画されたイベントにお邪魔してきました😊

高砂市にある店舗が集まってまして、手作りアクセサリーだったり、手作りの小物、こだわりの紅茶やティーカップ、焙煎コーヒーにおにぎりやチキン南蛮バーガーetc

小じんまりしたスペースでしたか、大いに賑わってました👍

アッピルジュースは、その昔、子供がまだ赤ちゃんだった頃にリンゴをすってジュースにした味で、とっても美味しかったです🍎

それにしても9月も後半に突入とは思えない暑さ💦

先日の空にはまだ入道雲が現在でした笑笑

暑すぎる夏で身体もかなりの疲労か溜まっているのでは…メンテナンスにぜひお越しください!自律神経も整えてくださいね😊

スタッフ i

 

徳島 日帰り登山♪

自宅を早朝3時に出発して 剣山の登山口へ

6時半に登山スタート! 剣山山頂から次郎笈へ

そして反対に下って奥槍戸小屋で名物の漢気カレーを

いただき 15時半に剣山登山口に戻るという

過酷すぎる登山でした😂

登山って体力と精神力も鍛えれるんだと実感!

お天気と圧巻の景色は感動的でしたー♪

来月は大山を登る予定です❤

さて 世間は三連休でしたねー!

来週は四連休の会社もあるのかな??

しょうじ整骨院は 祝日㊗も開いてますよ

どうぞ 痛みの我慢なさらずお越し下さいね

スタッフ ゆかこ

のんびり

 

先日 三田のアウトレットに行ったのですが恐竜の口からミストが吹き出してました〜😊

そして帰りに古民家カフェでランチ🍽

素敵なお店でゆっくり過ごしました🍀

稲刈りしている田んぼや山の風景に癒されてのんびりした気分でドライブした一日でした。

 

さて、まだまだ残暑が厳しいですが身体の疲れを感じる時は当院に是非ご来院下さいね。

お待ちしています。

 

スタッフ mi

ランチ

9月に入りましたがまだ、まだ、暑いですね!体調には、気をつけてください!

先日三田にランチに行ってきたました♪

小鉢がいっぱいあり、話も盛り上がりました!

サカイ珈琲のパンケーキもランチの後に食べてきました!あまり昼食から時間が空いてなかったけどペロリといただきました😋

美味しかったです!

さて、整骨院では、夏の疲れなど体調が以前よりもつらいと言う方など少しでも皆さんが楽になるようお手伝いさせていただいてます。是非お越し下さい!

スタッフH