上高地へ 到着したのは朝の5時半
曇り たまに小雨💦
とりあえず 散策やお店に立ち寄りながら 涸沢カー
ル麓の山小屋まで大きなザックを持ちトレッキング
そこら辺にはお猿ちゃんがいっぱい 人馴れし
ていてめちゃ可愛い。熊には会わないように熊鈴も
鳴らしながら6時間 頑張りました。
初の山小屋には色々とルールがあり 夕食は
トイレもペーパーは流せない(韓国のような)
そしてココの山小屋はお風呂あり(珍しいみたい)
ただ石鹸などは禁止。そして消灯は9時で電気が一斉に
消えるのでした。本当何もかもが衝撃でー笑
でもまぁー楽しみました 笑
そして2日目早朝に 大きな荷物は預けて小さいザック
で涸沢カールへー!登る事約3時間。
天候は午前中は小雨から曇りで。
せっかくの紅葉なのに景色は残念でした。
でも そこに立てた事が何より嬉しくて感動しまし
赤い実は ナナカマド とても可愛い
整骨院は10月のスペシャル診療を終え 1月の予約が
スタートしています
スタッフ ゆかこ