作成者別アーカイブ: shoji-blog

BIG⁉︎

頂きものです^ – ^

赤ちゃんを抱っこしているように持って来て下さいました。

あまりの大きさに、写真撮ってしまいました。(^^)

根っこの部分は、

掘り起こしている部分より遥かに大きくなり過ぎて

根分かれ?してしまうそうです。(・̑・̑)

色々勉強になります‼️

三等分にして

大根餅、一夜干しのお漬物、

教えて頂いた

フライド大根にしてみました。

フライド大根‼️美味しかったです。*\(^o^)/*

 

最近の患者様

肩が痛くて

手が上がらない患者様が多いように思います。

使い過ぎ、冷え、運動不足それぞれ理由は違います

痛みを我慢した分、治る時間も長くなります。

早めのご来院オススメします。ヽ(^o^)

スタッフY

お家ご飯

緊急事態宣言中という事もあり 我が家もほぼお家ご飯

です(╹◡╹)そこで 家族の湯呑みとお蕎麦用の丼鉢を

新調しました。器は豊かな気持ちにさせてくれます。

陶芸市に行ってみたいなー!!

さて整骨院も 春を感じさせてくれるお花が届いてほっこ

りしています。いよいよ楽しい季節がやってきますよー。

今週のお花 スタッフ ゆかこ

 

 

ドライブがてら

一年で1番寒い月になりましたー❄️

先月は、厳しい寒さで、電力不足危機もあったみたいで、そんなことあるんだと初めて知りました😅

友達の何人かは大学受験の子供さんがいて、コロナ禍での受験は気を遣うことも多く、不安もある中ですが、精一杯頑張って欲しいく陰ながら応援してます📣

先日ドライブがてら、室津まで牡蠣を買いに行ってきましたー🦪

寒い時期、筋肉も硬くなり負傷しやすくなっています。

患者さまに安心して施術をうけていただけるよう、換気、消毒を徹底して、お待ちしています😊

スタッフ i

 

 

今日は立春です。

まだまだ冷たい風が吹き寒い日が続きますが、晴れ渡った気持ちいいお天気になりました☀

そして春といえば、、、

春の選抜高校野球に【東播磨高校】が出場決定しました〜㊗パチパチ👏応援していまーす!

 

こちらはコンビニスイーツです😊

新商品、限定品となれば食べてみたくなりますよね〜。コンビニに行った時に運良く有ればついつい手が伸びてしまいます😅

 

さて、当院には高性能な空気清浄機が新しく設置されております。これからの時期スギ花粉はもちろん、ウイルスも除去するとのことです。換気や加湿にも気をつけておりますので安心してご来院下さいませ。

 

スタッフ N

 

 

まだまだ寒い日が続きますね💧

緊急事態宣言もまだまだ続きそうですが、暗くならずに頑張りましょう。

今回は、知り合いの方にみかん⁉をいただきました!何という種類かわからないですが、凄くおおきくてビックリ❗普通のみかん🍊と並べて写真とってみました!

大きいでしょう笑

さて、しょうじ整骨院は、除菌を徹底してます。

身体のどこかがいつもと違うと思われたら、早めにお越し下さい。

スタッフH

 

明石

久しぶりの玉子焼き!!美味しくいただきました。

たこを買ってたこ飯を作る事が目的で魚の棚まで。

干したこや天ぷらを買って帰りました(╹◡╹)

さて整骨院では 緊急事態宣言を受け

スタッフも制限させてもらっていて 患者様に

大変ご迷惑をおかけする事も多々ある事と思います。

私もなんだか寂しいです😔

また以前のように わいわい賑やかな日々が来る事を

願いながら!!1日も早く終息しますように🙏

今週のお花 スタッフゆかこ

 

今日の買い物

ミスタードーナツの期間限定商品を買いました。
やっと‥
やっと‥
買えました。


期間限定で美味しいと評判が高いので、いつも売り切れでした。
一生買える気がしなかったので、店員さんに何時頃に出来上がるか聞いたところ、11時と言うことだったので、時間に合わせてお店に向かったところ‥
既に行列が出来ていました‼

タイミングが良かったのか何とか買うことが出来て一安心(笑)

店員さんに聞いた事が良かったんだと思います。
目的はハッキリしていても自分ではどうしようもないことは多々ありますよね。
「聞く」事は目的達成の一番近道です。
体の不調を治したくても自分ではどうしようもない時があります。
そう言う時は、遠慮なく「今こんな感じで‥」と聞いて下さい。
院長が適切な施術を施してくれます。

タイミングは“聞く”ことでとれることがあります。
是非、当院で色々なことを聞いて下さいね。

皆様のご来院、心よりお待ちしております。

加古でした

自粛生活

自粛生活で私 食堂のおばちゃんのように

台所に立っています

今日は大量のコロッケ作りー♪♪

最近は叔母の家まで歩いて野菜をもらって来ては

おばんざいを作って楽しんでいます〜。

旬のお野菜は美味しいですね。

私はお料理作りをする事がストレス発散になっている

のかな‥??と感じています。ただ何を作っても大量に

なってしまうんです💧

皆様も今できる楽しみを見つけながら

日々過ごしていきましょう。

整骨院のお仕事では皆様のお顔を拝見させてもらって

癒されています(╹◡╹)

今週のお花 スタッフゆかこ

 

 

 

自浄作用

 

検索すると『外部からの力によってではなく自ら清浄する能力があること。自然に浄化できるようになっていること』とあります。

地球という星を1つの生命体とみたとき、もしかすると新型コロナウィルスも、地球の自浄作用なのでは?

そう考えるのは、自然なことのような気がします。

実際に、新型コロナウィルスの蔓延によって大気汚染が激減したとか、空や海がきれいになったとも言われています。

リビアでの紛争が一時停止になったとも。

地球がきれいで戦争のない平和な星に自ら戻ろうとしてしているのかもしれません…。

もちろん、人にも自浄作用はありますね。

口角を上げるだけで、ガンになりにくいとか…

作り笑顔でも効果はあるそうです!

明るいニュースの少ない毎日ですが、自浄作用を高めて元気に乗りきりましょう!

 

スタッフna

プラ板でプレゼント 2

こんばんはスタッフSです。🌈

クリスマスに続き、ママ(義妹)への誕生日プレゼントにプラ板製作の要請です。

今回は下書きから色塗りまで全て、甥っ子本人がやりました。うちの甥っ子天才じゃない? o()o

なんてね。叔母バカですが何か?

今回はバッチとストラップと壁掛け。

大量生産です。

私は金具をつけたり、箱を作ったりのお手伝いをしました。

喜んでもらえて良かったね。