お茶〜♩

久しぶりのママ友ちゃん達とお茶〜♩♩ワイワイ楽しかったー。さて12月はアンケートキャンペーン 皆様のご協力よろしくお願い致します。お礼のプレゼントはオリジナルカレンダーです〜!!数に限りがございますのでお早めにお越し下さい(╹◡╹)今週のお花 スタッフゆかこ

師走…

 

すっかり寒くなりましたね〜 ❄

先日、患者様から教えて頂いたお店

軽い気持ちで娘とドライブ🚗

走っても走ってもなかなか到着せず💦

ナビに押し問答しながら😆到着〜

かなりの山奥で

駐車場に着いてもお店が見当たらず

危なげな階段、吊り橋渡り

アスレチック気分まで味わってきましたぁ〜😁

お料理💦

写真撮るのを忘れて何品か食べてしまいましたが😅

シャモドリと言う地鶏

とても美味しく頂きました。

お店の方に、峠を越えると和歌山ですよ❣️

と教えて頂き一挙に疲れが倍増してしまいました💦

今月は、アンケートキャンペーン

皆さんのお声お聞かせ下さいm(_ _)m

スタッフY

穏やかに

12月に入り、ようやく冬らしくなってきました🎄

先月、静岡に行った友達から【車中から富士山が見えた!! テンション上がる】と写メが送られてきました😆

そうですよね〜富士山ってテンション上がる存在です\(^o^)/

身体を痛めたり、疲れが溜まると気持ちも下がります。当院での治療で身体が楽になり、またアットホームな雰囲気で、テンションも上がって貰えるよう頑張ります!

何かと気忙しい時期ですが、心穏やかにお過ごしください😊

スタッフi

 

 

 

 

クリスマス月🎄

いよいよ12月ですねー!年内最後のスペシャルですが 今回土曜日に整骨院大掃除の為 スイーツ作り困ったなーと思っていた所 友達からシュトーレン焼いたけど何本いる?って❤もー本当にいつもいつも私の救世主です〜!!すかさずスペシャルに使いたいから5本!こんな図々しい事言える友達なかなかいません 笑笑 本当に感謝❤  スタート患者様より こんな美味しいシュトーレン初めて食べたー。とのお言葉!!嬉しいです!今回はお土産もご用意しておりまーす♩ 今週のお花 スタッフゆかこ

ブラックフライデー

アメリカにあやかり日本の企業も大型セールを行って広告にはBLACK  FRIDAYが飛び交っていますね。

けれど、わたし的には気分が乗らず、日本の初売りの方が楽しみです笑

 

風涼堂の遊びかん。出雲のお土産で友人から貰った羊羹です。ちょっとつまむのにベストなサイズ❣

 

さて、キャンペーンの回数券は明日土曜日の午前中で終了となります。

何かと忙しい年末を迎えますが、そんな時期こそお体のメンテナンスにご来院下さいね。お待ちしております。

 

スタッフ N

寒い日には…

すごく寒くなってきましたね❗

冬の寒い日には、なんだかあまーい物食べたくなりませんか?私は、いつでも食べたいのですが…(笑)

先日、息子が遊びに行ってた所でこのチョコをかってきてくれました!

00190001

リンドールのチョコでした😍色んな種類のチョコが入っていてすごく美味しかったです🎶

さて、11月ももうおわりです。お得なキャーンペーン、ダイナトロンとEX回数券もお買い忘れの人は、お急ぎくださいね!

スタッフH

 

今日のランチ

今日は異業種交流会でご一緒させていただいております方のお店へ〜こだわりのお蕎麦屋さん 夢幻庵 。 蕎麦の実を殻ごと石臼で引かれて作られている限定30食のお蕎麦なのです。昨日から新蕎麦になったらしく 強い弾力と旨味が最高のお蕎麦でしたー。さて 自費カードも後一週間でキャンペーン終了しますので お忘れのないようお買い求め下さい。今週のお花 スタッフゆかこ

反省(^_^;)

昨日はいい夫婦の日でしたね

私たち夫婦も結婚して25

主人と知り合ってからは30!!

30年も経つと主人に対してイラッとしたり、冷たくしたり、ちょっと反省しております😞

整骨院にもご夫婦で来院される患者様がいらっしゃいますが、仲睦まじい姿にいつもほっこりしちゃいます(o^^o)見習わないと……😅

さて、今月のキャンペーン10回券がお得になっています。患者様にも大好評頂いてます。是非この機会にお試しを

紅葉狩りに行かれましたか?

私はまだなのですが、紅葉狩りに行ってきた友達から綺麗な写真が送られてきたので載せてみました😁

とっても綺麗ですよね〜✨✨✨

スタッフまゆ

熟成

久しぶりに本物のパイナップルを買いました。


いつもは分解作業が面倒で最初からカットされたものを購入していました。

しかし、お値段158円!
お買い得だったのです(笑)

早速カットしました。
美味しかったです。
さて、ここで新発見です。
 
パイナップルは収穫した時点で熟成が止まる果物だったのです😅
昔は、数日置いていたら甘くなると言われていましたが、間違いでした。
私たちの身体は数日置くと痛い個所は、より痛く、曲がりにくい部位は更に曲がりにくくなります。
これから寒い冬が到来します。酷い状態になる前にご来院頂き、悪い熟成を防止しませんか?
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
加古でした

江戸時代

DSC_0274

こんにちは。スタッフnaです。

古い物が大好きで骨董市にもよく行きます。

最近購入したこちらは古伊万里のそば猪口。(江戸時代後期、200年程前の物です)模様は「羊歯に飾り縞」というそうです。羊歯は古来より繁栄や長寿を意味するそうで、模様1つとっても色んな意味が込められていて昔の人の丁寧な暮しぶりに思いを馳せて一人ニヤニヤしてしまいます。

江戸時代といえば有名な?健康本『養生訓』をご存知ですか?

現代にも通用する健康法がたくさん書いてあって面白いのですが「心というのは常に楽しい状態を保ちなさい」と現代ではあたりまえのストレスが体に与える悪影響をこの時代にすでに説いていたんですね。

恐るべし貝原益軒(作者)です!

江戸時代に感動です!