作成者別アーカイブ: shoji-blog

梅林

春もそこまでやって来てますね!

先日、私は、綾部山梅林に行って来ました。

まだまだ、満開では、なかったけれどすごくきれかったです☺

さて、しょうじ整骨院では、4月にEX回数券のキャンペーンが始まります!もうしばらくお待ち下さいね♪

スタッフH

3月のお誕生日♪

お嫁ちゃんのお誕生日プレゼントに♪

🦀   &    ⛳  旅へ ♪♪

お宿からも素敵なサプライズしていただき

大喜びでした㊗

翌日は近くのゴルフ場に ^_^

海超えありの難関コースでボロボロの私でしたが

最高の景色とお天気でとても楽しい2日間でした☀

30日(日)はスペシャル診療日です

まだ空いてる時間ございますので

良かったらお待ちしておりまーす!!

スタッフ ゆかこ

だいぶ寒さも和らいできた今日この頃です。
曽根天満宮の梅祭りに行ってきました。
まだ咲ききっていませんでしたが春の訪れを感じる一日になりました。

次は桜にバトンタッチですね。

だんだんと暖かくなり外に出る機会も増えていきそうですね。
身体も冬支度から春装備に変えていきましょう。
鈍っている身体で急に動き出すと痛める原因になります。
まだ腰が、、、足が、、、、と思う所があれば今のうちに当院にお越しください。
キッチリと身体を仕上げて春爛漫を迎えようじゃありませんか(笑)

当院へのご来院、心よりお待ちしております。

加古でした

SAS♪♪

SASファン40年以上になる私ですが 笑

この度のLIVE 関西全て落選で 沖縄のみ当選!!

大変勝手しましたが 整骨院をお休みいただき

参戦してまいりました!!

期待していなかったお席ですが(入場時に発表)

なんと!アリーナ6列目👀!!ヤバっ!

たぶん人生の運を使い果たした思いでした❤

桑田さんが手のひらサイズやん!!(いつも米粒)

最高のプレゼントでした♪♪ありがとう!!

翌日は 息子を交えてまったりランチ&カフェで

ひたすら喋り続けて 観光なしの沖縄を

過ごして来ました♪ 

今週の20日21日は 一年前からの予定で

またまた整骨院はお休みさせていただきます

本当に申し訳ございません!!

もみすけは通常通り営業しております

スタッフ ゆかこ

 

 

 

 

 

 

ラーメンを食べてきました🍜

ラーメンが好きな友達に

連れて行ってもらいました〜

色々メニューがあって迷いましたが

特製味玉鶏塩ラーメンにしました〜🤭

麺は細麺で、とっても濃厚でしたが

玉ねぎがアクセントになって、飽きずに

あっという間に完食できました〜笑笑

また他の味のラーメンも食べてみたいです✨

最近は季節の変わり目で、気温やお天気が不安定で

身体に不調が出やすい時期ですので

少しでもだるさや痛みなどがありましたら

ぜひお早めにお越しください🍀

お待ちしております

スタッフY

 

 

 

ハンバーグ🎵

少し前ですが、大阪にある有名な洋食屋さんに行ってきました😊

噂どおり、開店前から行列!

中に入ると芸能人の写真とサインでいっぱいでした。

「お待たせしたのでハンバーグ大きくしておきました〜」と店主さん🎵

皆大きいのですが笑、とろけるハンバーグでペロリ🎵

ハンバーグの下にエビフライが2本と、ライスとスープがついてめちゃリーズナブルでした✨️

満腹で大満足😊

また色んなとこに行けるように足腰をしっかりしないとです🎵

 

日々のメンテナンスにもぜひお待ちしております😊

スタッフt

神戸♪

今日は素敵なレストランへ♪

お料理も景色もお天気も最高でした♪

今日3月10日は とてもとても最強日と言われ

お財布を新調すると お金がザクザクなんて

言われおります。ランチの後デパートへ向かい

友達はお財布を購入して下ろしました❤

最高だね!!

4月はE Xキャンペーンです

もうしばらくお待ち下さいね!!

スタッフ ゆかこ

おからの磯部餅風

こんにちはスタッフsです🌈

もちもちおからの磯部餅を作りました!🍘

健康にも良いおからを使ったおからの磯部餅を作りました。おからは、大豆から作られる食品で、高たんぱく、低カロリーの優れた食材です。そんなおからと片栗粉を使った餅は、もちもち感と満足感があってとてもおいしいんです!😋

というか、おからを買うと結構量が多くてよくあまらしてしまうので、美味しい消費にぴったりです!😚

見た目は映えませんが美味しいよ!💕

材料

おから:約100g

片栗粉:50g

お湯:100cc

タレ しょうゆ 酒 砂糖 大さじ1づつ

作り方

1 おからと片栗粉の入ったボールに、お湯をドバッと入れて混ぜます。

2 まとまったら、1口サイズでフライパンで焼きます。

3 タレをかけて焼きます(こげつき注意)

冷えて固くなったらレンジで温めたらいい感じにもちもちに戻ります。

他にもきな粉や黒蜜との相性も抜群です!栄養たっぷりでおすすめの一品です。

暖かくなったかと思ったら、急にさむーく戻ってしまったりと、体もついていくのに大変ですね。

あちこち痛めやすくなるようで、昨日今日で何人かのギックリ腰寝違えを聞きました。

あれ?と思ったら早め早めのケアにいらしてくださいね。😊

 

三寒四温

先日暑いくらいだったのに、またまた寒いです。東京は雪積のニュースも流れてました😱❄

家ではファンヒーターを使う事が多く、この時期は灯油を追加で買うかどうかが悩みどころなんですが、まだ、もう少し必要かなぁ😂

寒くなったり、温かくなったりしながら春になっていくんですね🌸

整骨院、気持ちも温かくしてお待ちしてます!

先日、友達と久しぶりにランチしました。ボリューム満点で大満足でした😂

スタッフ i

実家大片付け

実家の大片付けをしていたら‥

なんと屋根裏から‥刀と金庫を発見です

おぉーー!!何やーー!

ただ金庫は番号誰も全くわからなく💦

絶対に大した物は入ってないと思うが 笑

刀には ちょっとビビった‥

と言いつつ 抜いてチャンバラしてみたら

周りにいた家族はドン引きで‥笑💧

銃刀法違反になるのかなぁ‥。

さて 明日からまた寒いみたいでー

ぎっくり腰の方増えて来られました

季節の変わり目 気をつけてくださいね

ぜひお早い目にお越し下さいませ

スタッフ ゆかこ