テレワーク中の息子がゴールデンウィーク そぉーっと帰って来ています。少し早い母の日とプレゼントを渡されて開けてみると あわびウェアのお皿でした!!なかなか自分では買うことのない色にテンションマックス😂とても綺麗なトルコブルーのその器に早速牡蠣の佃煮を盛り付けました。自粛生活が続いていますので 息子が帰るまでにテイクアウト惣菜を作ります。春巻きの具。酢豚。スパイスカレー。ローストビーフ。テールシチューなどなど。がっつり男子惣菜は真空パックにして さぁー母は2日間台所に立ち続けるよーファイト笑笑!さて この季節ぎっくり腰になられる方が多いように感じます。ギクっとなったその時は アイシング心がけてくださいね。お風呂で温めない事も大切です。そしてなるべく早めのご来院お待ちしております。スタッフゆかこ
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
巣籠もり
緊急事態宣言が延長されます😢
テレビをつけると不安なニュースばかりですが前向きに丁寧に生活しようと思い、始めた事が筋トレ。
体を鍛えると気持ちが前向きになるのは発見でした。そして、ご飯をしっかり作って、しっかり寝る。
コロナが終息しても今迄どおりの生活は戻らないかもしれないけれど今出来る事を一生懸命やって行くしかありませんね。
こちらは加古川図書館近くの、お店『楓屋』さんのお弁当。
彩りが鮮やかでお豆腐をたっぷり使ったヘルシーなお弁当です。
長引く巣籠もり生活ですが、たまにはこんなお弁当はいかがですか。
元気になりますよ!
しょうじ整骨院の5月のキャンペーン
エグゼトロン、ダイナトロンの10回券が 7000→6000円です。
お家でまったり
緊急事態宣言が発令されてしばらく経ちました。
外出もままならない状況ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
自宅に閉じこもっているだけで気が滅入りますよね。
私も殆んど外出していないので、ストレス蓄積中です(笑)
毎週少しづつ送られてくるパーツを作り上げる地味な作業ですが、少しづつ仕上がっていく毎に喜びを感じている次第です😄
一つ一つはイライラしそうですが、大事に作っていくところは健康にも通じる所があるように思います。
一度に完成しないのは身体も同じです。
ゆっくり少しづつが健康を維持できる秘訣かもしれませんね。
当院では皆様の状況に応じた施術が可能です。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
加古でした
今シーズン 最後の牡蠣(╹◡╹)
おやつタイム♬︎♡
自粛のお供
テイクアウト
春を待つ日々🌸🌸🌸
外は、すっかり春めいているのに
世間の春は、いつ来るのでしょうか…
ゴールが見えないので気分は⤵︎⤵︎⤵︎
になりそうですが💦
⤴︎⤴︎⤴︎😄になる事を考えるように努力してますっ❣️
今、一番の癒しは、
2月から家族の一員になってくれた
ミニチュアシュナウザーのオズ(女の子)6カ月です。
帰って来たらいつも出迎えてくれます。(左)
そして、最近覚えた「伏せ」です。(右)
おやつの為に🍪必死でやってくれます😄
声をかける前から伏せをして待ちます。。。😅
毛布やスリッパと戯れたり、
意味もなく隅っこを掘ったりしている仕草を
見ていると思わず笑ってしまいます。
いつもの穏やかな日が迎えれますように
心から願います🍀
お家でのストレッチ体操、
忘れた方、知りたい方はいつでもお声かけ下さいね。
スタッフY
お家生活
自粛要請から 仕事以外はずーっと家にいましてーー。朝からお化粧しない日が続きます。いいのだろうか?こんな生活‥自分を見失いそうで怖いです💧そんなある日は 朝から姪とお菓子を焼きまくりストレス発散。でも今日は久しぶりの外出です。と言ってもお気に入りのラーメンをテイクアウトしに行くだけですが 笑 。整骨院では しっかり換気と消毒、密接しないようの対策もしております。来週の4月スペシャル診療では お茶サービスを自粛して スイーツをお持ち帰りしていただく方向で準備しております(╹◡╹)もちろん施術も密にならないようしっかりと対策致します。どうぞ皆様 しっかりと睡眠、バランスの良い食事を摂って免疫力を高めましょう。そして明るい未来に向かって乗り切りましょうね!!
今週のお花 スタッフゆかこ