急に寒くなり、季節が冬と認識しました笑
冬場は甘いものが美味しいです💕
パンケーキ食べたい♬ ということで、年に一度楽しんでます♡♡
新型コロナウイルスによって、マスク、消毒液も不足しているみたいですね。手洗いうがいが大事どのことで、いつにも増してしっかり手洗いしています👍
ぎっくり腰、寝違えも多いこの時期、早めのケアをお勧めします〜
おはしクジでホット一息楽しんで下さいね🙌🙌
スタッフ I
先週、一年ぶりに高御座に登り日の出を見てきました🌅
早朝は、さすがによく冷え込んでいたのですが、山頂目指して登っている人が割と多く、中でも高齢の方が杖をつきながら頑張って登っていらっしゃいました。
近頃の私は、ちょっとしんどい事があれば歳のせいにしてすぐに諦めてしまうことが多いのですが一生懸命登っている高齢の方を見ながら、負けてはいられないなぁっと思いました‼
その日は空気が澄んでいたのか景色もはっきり見えて最高の登山日でした✨✨✨
さて整骨院では、3月から始まる介護トレーニングに向けて研修をしています。患者様と楽しみながらトレーニングができたらと思っています。まずは体験からお試ししてみてくださいね。体験の詳細は決まり次第お知らせしますね😊
スタッフまゆ
🌈こんにちはスタッフSです🌈
朝ドラ「スカーレット」を見ていますか?
主人公の戸田恵梨香さんがオトコマエで、
親友や旦那さんとの掛け合いが面白くて楽しみに見ています。
「スカーレット」は陶芸家のお話しですが、私も陶芸が好きです。
趣味の陶芸珍作品です。↓
ゆがめたカタチが好きで「織部焼き風」とうそぶいています。😝
他に眠っているものも合わせると、この倍くらいはあります。
陶芸は無心になれて楽しいです。
ほとんど今田町の立杭焼の陶芸体験で作りました。
半日で手びねり体験をして、あとはプロの人がいい感じの釉薬をかけて焼いてくれるので、結構素敵に出来上がります。
気軽にできるのでおススメです。
こちらは佐賀県の武雄温泉♨を旅していた時に作ったランプカバー。↓
舞い散る桜をイメージしています。
2日かけて温泉と工房を行き来しながら作り、
まったりとしたいい時間でした。
壁に桜の灯りが灯ります。中々いいものができたと自画自賛です。😝✨
朝ドラを見ていたら、久しぶりに土をこねこねしたくなってきました!
では今年もみなさんの体のケアのお手伝いをしっかりさせていただきます。
よろしくお願いします!😄