鬱陶しい季節でもありますが〜⤴︎⤴︎
大切な時期でもあります‼︎
家の近くも
田植えが始まりカエルの鳴き声も聞こえてくるようになりました。
iさんも書かれていましたが
寝違え、ギックリ腰、捻挫の方増えております。
炎症を起こした:;(∩´﹏`∩);:
と思われたら…患部を冷やして
早めの受診オススメします。
スタッフY
梅雨に入って雨の日が多くなりました〜
あちらこちらで紫陽花を見かけますが、なんとなく雨降りの方が紫陽花がより映える感じがします☂
先日、なかなか会えなかった友達と久しぶりに会えて、嬉しい時間を過ごせました。この時期、寝違えやぎっくり腰の患者様がふえています。早めにご来院ください。
温かい心でスタッフ一同お待ちしています。
スタッフ i
緊急事態発生です!
自宅のPCが立ち上がらなくなりました。
前から起動するのに時間がかかるなぁ、とは思っていたのですが‥‥
とうとう起動することができなくなってしまいました。
一番困るのは、長年撮りためた画像が無くなってしまうことです。
バックアップもとってないので、起動しなくなったPCの中にしか存在していません!!!
主人の健闘も空しく回復しないため、PC屋さんにお願いすることとなりました(泣)
バラバラにされ、結局PCが起動することは無かったのですが、データだけは救済できました。
新しいPCに全てのデータを移して最悪の事態は、まぬがれた次第です。
何が悪かったのか、、、
そうです!!異変に気付きながらも放置していたことが一番悪いのです。
もっと早く対応していれば、こんなことにはなっていなかったはず、、
今回は最悪のケースはまぬがれましたが、全ての画像がなくなってしまうところでした、、、、、
さて、少し落ち着いたところで、、
今回の騒動は事前にきちんと対応すれば起こらなかったトラブルです。
これは健康面でも同じことが言えます。
調子が悪い感じがするなぁ、、、を放置していると本格的に体調が悪くなってしまいます。
おかしいと思った時が治し時ですよ!!
身体はバックアップできませんし、そう簡単に修復もできません。
一つしかない身体です、、十分にケアしていきましょう。
皆様のご来院、心よりお待ちしております。
加古でした
こんにちはスタッフsです🌈
UFOライン🛸って知っていますか?
愛媛県と高知県の県境にある山の尾根みちです。
石鎚山系を絶景コースで、以前車のコマーシャルのロケ地にもなっていました。
そんなことよりも名前が気になりますよね?UFO?UFOって?🤔
元々は「雄峰ライン」と名付けられていたのですが、UFOの目撃談も多くいつしか通称UFOラインとなったそうです。
当日は晴れ。
ドライブ日和でした!
山ドライブして、10分くらいの山を登山しました。
石鎚山を眺める展望所で持ち込んだポットで山の上カフェ開店。
右上に石鎚山が写っています。🗻
UFOは会えませんでした!😚
登山後のお膝や腰の痛みなど出ることも多いかと思いますが、早め早めにケアをしにいらしてくださいね。