ひやひや( ̄▽ ̄;)

すごく暑くなってきましたね。

もうすぐ梅雨の時期が訪れますね、我が家では、梅雨に入る前にと洗えるものは、頑張って洗っています(笑)

さて、先日息子がようやく車の免許を取得しました。はじめての息子の運転で家の近くのコンビニに行きましたが、こわくて、こわくて、助手席の手すり(上についてるもの)につかまり横で“あー”“ギャー”、“ブレーキ”などさけんでました😓あまりにもこわくて、途中で車からおりて歩いて家に帰りました(笑)(笑)車を運転しないと慣れないのは、解っていますが、息子が車で何処かに行くとなると、ひやひや( ̄▽ ̄;)して心配で帰ってくるまで寝ることすらできない毎日です( ̄▽ ̄;)いつになったらゆっくり寝れるのでしょう~😓といいながら後一週間もすれば、寝てるかも(笑)~❗

さて今回私も、緊張して、首、肩がガッチガッチになってましたが研修で新しくはいった器械でほぐしてもらいました!すごく気持ち良かったですよー🎵

皆さんも是非お試しになってみてください❗

スタッフH

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THE手巻き寿司!

我が家のワンコの具合が悪く 息子が岡山から帰宅!年に一度くらいしかしない手巻き寿司にー!別府にあるAプライスは とっても新鮮なお魚が豊富で しかも午後から行くとお刺身全て半額やーん!!新鮮だし家計に優しいしー最高!!というわけで  ドッサリ買って適当にお皿に盛り付けて完成!!後は帰りを待つのみ。笑笑!!     さて整骨院は新機械のEXが活躍中です。広範囲にアプローチ可能な高周波治療機 ぜひお試し下さいね                           今週のお花  スタッフゆかこ

ハイキング

先日、ハイキングへ行ってきました〜🎶

行き先は布引の滝へ

新神戸駅を出発し、布引の滝〜布引貯水池〜市ケ原の河原から小さな橋を渡り再度山へのコースを散策しました😊

道中、毛虫が上からぶら下がってたり、地面をはってたりと油断ができない状態が続きましたが、滝の流れる音、鳥のさえずりに癒され、自然を満喫することができました✨

4時間ほど歩き下山し、お腹がペコペコだったので美味しい小籠包のお店へ行ってお腹いっぱい食べてしまいました😅

その日はたくさん歩いたんですけど整骨院でもしているストレッチをしっかりしてケアしたお陰で次の日疲れが出なくて良かったです!!

次回は秋に千ケ峰に行く予定です😁

さて、整骨院の6月のキャンペーンはお箸くじです。みなさん楽しんでくださいね🎶

スタッフまゆ

黄金バランス

バランスとは「釣り合いが取れている状態」だそうです。
で、これです。

実に分かりやすいですね。
この線まで入れると一番美味しく頂けます。
まさに黄金バランスです✌

お酒の好みはそれぞれですが、線より少ないと物足りず、線より多く入れると濃いく感じます。
当然ですね。

黄金バランスで呑むと普通に美味しい。
この普通って言う所が良いです。

生活の中では違和感なく動ける、頑張らなくても歩ける。
若い人は普通に走ってますが、私は相当頑張っても若い人には勝てません😅
普通に考えて若い人に勝てるわけがありません。

でも、生活の中では普通に動けるに越したことはありません。
特に身体のバランスは大切で、自分では“線”を見つけることは難しいのです。
是非、当院の診断、施術の中で黄金バランスを見つけませんか?

スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。

加古でした

異業種交流会

先日は異業種交流会のランチ会に参加させていただきました。ご活躍されておられる方々との交流会。とても楽しく また皆様の前向きな姿勢に 良い刺激を受けました。 毎月一度のランチ会 次回も楽しみです!!      さてー 暑ーいですねー!もういきなり夏のような‥💦 何が嫌って 大嫌いな虫の時期!!毎年我が家の庭の木にセミが20匹くらいとまっているのが怖くて怖くて💦この時期になると木を切りたい衝動にかられる私です。                                                                 しょうじ整骨院では新しい機械が仲間入りしました。その名も エグゼクトロン 通称 EX といいます。 ケガはもちろん 痩身などでも大活躍しているという機械! お楽しみにして下さいね。                           今週のお花 スタッフゆかこ

琵琶湖ドライブ

🌈こんにちはSです。

琵琶湖湖畔をドライブしました。

湖東側から比良山系の山を望む。
分かりにくいけど、比叡山や今はやりの琵琶湖テラスが写っているはず!

この琵琶湖の東側にある「さざなみ街道」はライダー・チャリダー・ドライバーに人気の道です。
私も彼らに混じって軽自動車でノコノコドライブ。

4度めですが、今回が一番気持ちのいい天気に恵まれました。

そして琵琶湖ギリギリに立つ、気持ちのいいカフェで軽食。


まったりとした時間でした。

大阪で見逃した木梨憲武展も観覧しました。
顔出しパネルのみ撮影オッケー。

真ん中のノリさんはリアルなマスクです。
ホンモノがいるみたいですね。☺️

こんな長距離運転は楽しいですが、同時に腰や肩がこわばってしまいがちです。
合間合間に太もも周りと肩甲骨周りのストレッチをしてあげてこわばりオフを。
それでも残りそうな痛みはしょうじ整骨院におまかせください。

まだまだドライブの楽しい季節
楽しさの後には疲労を残さないように🌟

初めまして✰

 

ブログ初登場のスタッフOです(^^)

よろしくお願いします。

最近の私の趣味は子供を寝かしつけてから

バスソルトを入れてゆっくりお風呂に浸かることです(o^^o)

滝のように汗がでてくる….

年々代謝も下がってきてたので、これで少しは代謝あがるかな?笑

 

期待したいと思います(笑)

さて、今月のキャンペーンは….

ダイナトロンの回数券がお安くなっております。

ぜひこの機会に★

お待ちしております。

 

スタッフO

スペシャル♪

6月のスペシャルより ネイル・フットケア が始まります。とてもお得なメニューです。よろしくお願いします🙂そして今日は5月のスペシャル  かぼちゃプリンとココナッツアイスです!可愛く盛り付けしてみました!!                             今週のお花  スタッフゆかこ

初観戦‼️

先日、バレーボールの観戦に

行ってきました!

なかなかの迫力で

ボールの行き先を追って

上ばかり観てたら首が戻りにくくて

困りましたが

久々に大きな声を出したので

ストレス解消にもなりました٩(^‿^)۶

選手をよく観させて頂くと

あちこちに

テーピングやサポーター

側でトレーナーの方に治療されている方も

選手の皆さんもかなり酷使してるんだなぁって

しっかり試合に集中するためには、

しっかりメンテナンスは、必要ですね‼️

みなさんも、メンテナンス

お待ちしております。

スタッフY

筋力アップ

5月半ばで、初夏に突入…ですね(^^;)

3月で81歳を迎えた実家の父は、この度免許更新せず、60年以上の運転生活を終えました。

車の運転が大好きだったので、さぞかし寂しいだろうと思っていましたが、自転車&徒歩生活を楽しんでます ♪

なんと片道50分かけて自転車で出かけることもあるとか(;゚Д゚)!

その甲斐あってか、この1ヶ月で脚に筋肉がついたとか😳

とは言え、これから暑くなり熱中症も心配なので、足になろうと思ってます笑

しょうじ整骨院では、筋力アップの為、症状に合わせたストレッチ、運動等を行っています。

辛い痛みにはダイナトロンが効果的です。今月はキャンペーンも行っています(*^^)v

スタッフ i