半年に一度の検査で神戸の病院へ。その帰りは本当に久しぶりのママ友ちゃん達とランチ(╹◡╹)募る話が多すぎてカジュアルランチを予約してくれていました笑!興奮して大声で笑ってもいいようにだって〜💜楽しい時間は尽きずあっという間に1日が終わっちゃいましたー。いつも勇気と元気をくれる友達に本当に感謝です!!さて整骨院では七夕の日より イビさんのお花復活です!!すごく美しいオリエンタル百合に見惚れて仕事しています 笑
今週のお花 スタッフゆかこ
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
盛岡冷麺
キュンとした瞬間
寒い⁉︎
?十年前笑
コツコツと
自宅のストレッチグッズ。。。
皆さんはストレッチなどをご自宅でされていますか?筋肉の硬さは体に様々な痛みを引き起こす原因ですよね。
患者さんのお話を聞くと、毎日コツコツと時間やメニューを決めてストレッチやウォーキングをされている方、忙しい日常で時間を取りずらい、又 一人では続かない方がいらっしゃいます。
私も実は後者でして、気が向いた時にしか出来ておりません😅反省💦
そんな私と同じ方は一緒に頑張ってみませんか?
当院ではストレッチに加え筋力アップのトレーニングや自宅でのストレッチ方法、また学生さん達にはストレッチポールを使用して柔軟や体幹運動を指導させて貰っております。
腰、肩、膝などに痛みの症状が出ないように一緒に頑張りましょうね❣
さて、梅雨真っ只中で蒸し暑い日が続いております。エアコンを上手く使って体調を崩さないように気をつけて下さいね。
スタッフ N
趣味
感謝の日
あっという間に6月もあと少しとなりました!
緊急事態宣言は、解除となりましたがまだまだ油断は禁物です、外から帰ってきたら手洗いうがいは、忘れずにしましょうね😊
さて、この前の父の日、突然息子が父親にショートケーキなどを3つ買ってきて「いつもありがとう!」と渡してました。すごく主人も喜んでました😊そして、もちろん3人で1個づついただきました😁そして結婚した娘夫婦からも感謝の言葉とズボンをもらってました。(写真とるの忘れてました💧)
感謝を言葉で伝える事は、すごく大事なことですね😊私もしょうじ整骨院でいろんな人に感謝の言葉を素直に言えるようにこれからも頑張っていきたいと思いました😃
スタッフH
自粛生活で変わってきた日常
緊急事態宣言も解除されて日常の生活を取り戻しつつある今日この頃です。
マスクを付けることが当たり前になったり、レジで待つ間隔を広げたり、数ヶ月前までの常識が変わりつつあるように思えます。
その中でも習い事をするのに先生のお宅や会場に出向いていたのが、パソコンやスマホを使って教えてもらう方法に変わったことです。
私も何回か自宅から相手先に繋げて教えて頂きましたが、最初はぎこちなく、しっくりこない感じでした。
今では慣れましたが、自粛で変わった大きな出来事です😌
娘の学校も同じようにパソコンを使って授業していました。
世の中、変わってきましたね😅
便利だなと思う一方で、直接触れ合う事でしか分からない事も多くあります。
患者様の不具合は触れてみないと分かりません。
触れ合いの中から正しい原因と施術方法を見つけ、適切に回復を試みる。
とても重要なことですね。
当院ではコロナ対策を含め、万全な対策の中、患者様のご来院を心よりお待ちしております。
加古でした