10月に入っても、まだ残暑…(;`O´)o が続いてますが、スポーツもラグビーにバレボールと熱い闘いが繰り広げられてます〜✊
中でもビックリの快進撃は阪神タイガース😳
まさかのクライマックスシリーズ進出おめでとうで、楽しみが増えました(*^^)v
しょうじ整骨院のお楽しみは、毎年恒例の【かぼちゃ重さ当てクイズ🎃】是非参加してくださいね(≧∇≦*)
お友達の娘さん手作りのカップケーキでティンタイム☕️ 私は、やっぱり食欲の秋です笑
スタッフ i
10月に入っても、まだ残暑…(;`O´)o が続いてますが、スポーツもラグビーにバレボールと熱い闘いが繰り広げられてます〜✊
中でもビックリの快進撃は阪神タイガース😳
まさかのクライマックスシリーズ進出おめでとうで、楽しみが増えました(*^^)v
しょうじ整骨院のお楽しみは、毎年恒例の【かぼちゃ重さ当てクイズ🎃】是非参加してくださいね(≧∇≦*)
お友達の娘さん手作りのカップケーキでティンタイム☕️ 私は、やっぱり食欲の秋です笑
スタッフ i
我が家の2匹目の娘ワンコが9月25日12歳で永眠しました。 母親ワンコは6月7日に13歳で。続けて2匹のワンコが逝ってしまいました。本当に辛くて まだ現実と向き合えなくて‥。しかし仕事をしていたり誰かと会っている その時間だけは気が紛れて楽なんです。 でもねー こんな事では 2匹のワンコ達はいつまでも成仏できないんでしょうね。 頑張って乗り越えていきます!ここで宣言させていただきましたー。ているとしなもんありがとう!!さてビンゴゲーム!!穴の数だけプチプレゼントもしくはビンゴの方は プレゼント🎁 プレゼント交換は10月1日よりスタートです!!お楽しみにー! 今週のお花の写真がないー笑 スタッフゆかこ
暑い夏も終わり、朝と夜は、だいぶん過ごしやすくなりましたね。
さて、今回は、しょうじ整骨院の院長から教えていただいた豆知識⁉をご紹介します。
先週ぐらい、病院で採血にいきました。血を採った後に紫色に内出血したことってないですか?私は、見事に紫色に内出血してしまい、まだ半袖を着ているこの時期すごく目立っていやでした。そんな時、院長が教えてくれたテーピングを色の変わっているところに貼っているとはやくて一日で治りますよ❗って!!
半信半疑でしたがやってみることにしました。ちょうど10㎝くらいの正方形のテーピングをちょうど肌の色が変わっているところにはってみました。貼る前の写真とるの忘れてたんですが(T_T)なんと一日であの紫色にかわってた所がこんなにましになりました!
貼る前は、もっと紫色でした✨
みなさんも、もし、注射や点滴で色がかわってしまったりしたら試してみては😁
さて、残り少ない9月のキャンペーンビンゴゲームみなさん頑張って穴をあけてくださいね!
スタッフH
昨日から朝晩肌寒くなってきましたね。風邪などひかないように気をつけないといけませんね。
今年の夏はゴーヤをたくさん頂いたんですが、チャンプル、ゴーヤ丼などいつもワンパターンな料理で家族から飽きられてしまってまして💦
先日友達からゴーヤのマリネを頂いたんです!
それがとても美味しかったんです✨😊
思わずレシピを教えてもらいました!
ゴーヤの時期は過ぎちゃいましたけど
ご興味がありましたら是非作ってみてください^o^
(材料)
ゴーヤ 、 玉ねぎ 、 ツナ缶
(作り方)
1、ゴーヤはスライスして30秒ほど湯がいて水を切っておきます。
2、玉ねぎはスライスし、ツナ缶は汁を切らないでそのまま使ってください。
3、ボールに酢、砂糖、だし醤油を入れ(同じ分量で🆗です)1、2の材料を入れ混ぜる。最後に胡麻油少々で味付けをしたら出来上がりです。
さて、当院のビンゴキャンペーン、もうすぐ終わりを迎えます。
ビンゴになってない方も穴の空いた数はプチプレゼントが当たりますのでお楽しみにしててくださいね😊
スタッフまゆ
こんにちはスタッフSです🌈
遅れてきた夏休み。
まだまだ暑い日本を出て、さらに暑いベトナムのハノイ・サパ へ行ってきました。
LCC(格安航空会社)のおかげでものすごく安く行けました。
雨季の終わりで大雨にも振られましたが、目的のサパの棚田はこの季節でないと見れないので仕方ありません。
うまく早朝は晴れました。
棚田の見えるカフェでまったり。
うわさのしつこーい売り子さん。
「昨日カフェであったでしょう」
「よく覚えてるね!」
記憶力がいいです。
うわさ通り本当にめげない。
間寛平ちゃん並みに買って〜をくり返す。🤣
最後には親しみさえ覚えてしまって、買っちゃいました。
2個で250円。
はじめは1個で250円って言ってたけど、本当にいらないと言い続けていたら、ドンドン勝手に安くなっていきました。
どこまで安くなるのだろう?
興味もそそられましたが、それもあんまりなのでやめておきました。
「もうね、負けたわー。あなたの頑張りに買うよ。
じゃあね、写真撮っていい?」と
撮らしてもらったのが、ピンクの服の彼女です。
歩きまくって足腰が疲れたのでリラクゼーションを受けてリフレッシュ。
旅行で疲れた足腰もお仕事前にしっかりケアをどうぞ。